マウス Logicool M100r

自分用ではないけど、何かと予備の必要性を感じて550円のマウスを買ってみた。 LEDの有線マウス。無線が主流ともいえる現状においても、有線の安心感は捨てがたい。 無線と違ってスリープにならないので、いつでも機敏に反応する。 また外出先でのノートPC用や、普段使っている無線マウスの電池が切れたときに、準備も必要なく、ささっと使えるのが有線マウスのよいところ。

Logicool M100rを購入したポイントはいくつかある。

光学式(LED)であること。レーザーは寿命が短いものが多いので、LEDの方がよい。 最近のLEDは下面の素材の影響に強くなったので問題ない。

内部的には、スイッチはすべて耐久性が高く確実なマイクロスイッチであること、ホイールが光学式であること。このM100rは安価にもかかわらず、この条件を満たしていた。安価なマウスの多くはタクトスイッチで、メカ式ホイールの場合が多い。この手のマウスだと毎日ガンガン使うと、1年もたない。

余計な機能は不要。3ボタンとホイールがあればいいでしょ。

サイズが普通であること。携帯するからといって小さいものを買うと、手に負担がかかるのでよろしくない。

そして安価であること。

形状も違和感がない。昔からあるLogicoolマウスのかたちという印象。素直にフィットするし、親指のポジションチェンジもできる。 また重量はかなり軽い。

ケーブル長さが1800mmもあった。ノートパソコンで使うにはちょっと長すぎだが、デスクトップではこれぐらいあった方がいい。

Logicool M100r仕様
マウス本体サイズ( 幅×奥行×高さ):38.4×112.8×61.7mm
ケーブル長:180cm
マウス重量:90g
センサー方式:オプティカル
解像度 dpi:1000
総ボタン数:3
スクロールホイール:有
対応OS:Windows 7、Windows Vista、Windows XP、Mac OS X 10.5以降
接続インターフェイス:USB
発売日:2012年








筐体の設計もこなれていて、パーティングラインなどは邪魔な位置に配置されてない。汚れにくくメンテナンス性はよい。また塗装レスなので、長年使っていても塗装が剥げてみすぼらしくなるような事もない。

裏面のネジを1本外すことで分解可能。ネジを見せない処理が多い中で、こういうわかりやすい構造は歓迎。

中身はかなりシンプル。電子部品はほんのわずかしかない。

安価なモデルにもかかわらず、すべてのスイッチにおいてマイクロスイッチが採用されていた。耐久性、安定性は申し分ないと思われる。

LEDまわり、チップまわりは、これ以上ありえないぐらいシンプル。

上ケースは2重になっていて、しっかりしたもの。

ホイールは上へスポッと抜ける。光学式なので劣化の心配もない。たまにホコリだけ除去すれば快適に使い続けることができる。

取外したホイール。

少し使ってみた感想としては、普通に使えるというもの。ホイールのカチカチ音が多少気になる程度かな。多分トラブルなく15年は使えそうな気がする。


同じものをもうひとつ購入 160903更新

シンプルで安く、性能的にも問題がなかったので、もうひとつ追加購入した。 価格はさらに下がって480円だった。下写真は左が以前買ったもので、右が今回買ったもの。同じに見える。

裏面も同じように見える。

中身を空けてみると違った。左の古いものはチップが大きく、右の新しいものはチップが小さい。レイアウトも微妙に違うね。

下が古いもの。

下が今回買ったもの。チップ足数が8本に減っている。

見た目は同じだが、トラッキング性能が違った。古いものはつるつるの光沢のあるテーブルの上では不安定だったが、今回買ったものは、そういう上でも安定してトラッキングできた。地味に改善されているのね。しかも価格は下がっている。下手に高額なマウスよりも好きだわ。